単価『◯◯◯円』ということが

今後の人生にどんな影響を及ぼすだろうか?

『人』に出会える。

『人』と出会う。

リフォームの施工事例(マンション編)

単管パイプの施工事例

1.天井材撤去

デザイン事務所

2.単管パイプをカットし設置

単管パイプを使ってアレンジ

3.完成

AFTER

4.完成

AFTER

余った材料(24mmの合板)を使って収納付きTVボードを作る!

『無駄を無くす』『余裕』。

soon

大規模改修工事の様子

九州、四国、全国各地へ出張中

お困りごとはございますか?

お困りごとの例) 荷物が沢山で移動が出来ない。

A . おそらく『人』がいて『トラック』があれば解決出来ます。

『職人と共に』 mov 0:24

お客様の声(土地+建築)

築30年50坪から 土間に
友達が呼べる新築30坪へ

大きな決断をされたお施主様と。土地の売却、取得から『新築』を建てるまでサポートをさせて頂きました。30年も住んだ家が新しい家に変わるという事は簡単に想像は出来ません。企画と計画は、資金計画を伴うものですが、慣れ親しんだ『場所』は変えずに規模を小さくし、バリアフリー仕様や新しい設備機器の導入により生活しやすく、友達とリラックスが出来る空間を目指しました。新しい家に住み始めて一年後、今まで以上に『楽しく、活力のある生活』があったように感じました。

VIEW MORE

探し始めて 8年後の家づくり(土地+建築)

新築完成から8ヶ月を迎えるご家族のご自宅へ。19帖のリビングは、奥様がハンドメイドのピアス、アクセサリー作りが出来るカウンターを備え付け、天井高を2.5mと開放的。パントリーやウォークインクローゼットといった収納を設けることで、家族4人はもちろん、来客があった際も広々とした空間であると再確認。そんなご家庭に夕方からお邪魔し、シチューをご馳走になった一日を動画にまとめました。

チームづくりには
『人間性』と『合理性』が大切

入手可能な材料を使用し、チームをつくる。ここでは様々な職人の紹介をしています。

『建築デザイン』?
『デザイン』を『建築』する

私たちがやりたいことは主に3つ

ワンパッケージとは?
普通では『心は動かない』

ホームページも空間としてみています。

『家を維持する』 ということ

バリアフリーの現場を見て思ったことを記載しております。同時に70歳以上の職人さんの募集を行っております。

合理性を追求し『情報を共有』

企画に始まり、設計 申請 工程 人 材料 打ち合わせ 施工 産廃 リサイクル 引き渡しまで

スマホで共有『分かりやすい現場』へ

施工図を書くことで、工法を共有し、材料一つ、無駄を出さない。お客様へ分かりやすく伝えることが出来ます。

『流れ』

『戸建て』完成までの 全体の流れ

CATEGORY

さらに施工事例をみる

質問Q&A

Q.安く施工をして欲しいのですが可能ですか?

A.予算をかけれないという事はあると思います。m2単価で他社様と比べて検討して頂ければと思います。(拾い出し数量に気を付けてください)

Q.荷物が多いのですが、リフォームをお願い出来ますか?

A.可能です。搬出分、産廃分は別途で御見積書に反映させて頂きます。

Q.リフォーム中に家にいたいのですが可能ですか?

A.水回りは取り合いがあるかと思いますが、生活して頂けるように工程を組みます。 養生は徹底して行い、清掃まで自社で行うので安心して頂けると思います。

Q.清掃は他業者様と比べて何が違いますか?

A.元々は法人様向けのサービスであった為価格はリーズナブルです。

CONTACT

カタログ、実際のサンプル(床、壁等)塗装 全て無料でお送り致します。

    沿革

    平成6年 (有)エム・アイ工房
    平成10年 株式会社エム・アイ工房 設立

    令和5年現在

    新築一戸建て及び店舗

    建物の増改築及びリフォーム

    大規模改修 改修工事

    企画・設計・施工

    清掃業務 現状回復事業

    所在地|福岡県福岡市早良区小田部1-32-3
    TEL|092-845-1211
    URL|www.mi-koobo.jp

    登録許可|一般建設業 福岡県(般14)90003号

    Meet through architecture and be a person needed outside of architecture.

    Copyright ©️ MI-KOOBO .All Rights Reserved.